Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしいライブだな…。早く美里さんのライブ行きたい!
美里さんがカバー曲アルバムを出した時のラインナップでいちばん好きな歌がこれでした。
80年代デビューの歌手で、何の後ろ楯もなくここまで売れたアーティストて他に居ない気がする
レーベルメイト(エピックソニーのすぐ上の先輩)に大江千里さん、岡村靖幸さん、小室哲哉さん、木根尚登さん、白井貴子さんそして高校の先輩に清水信之さんと佐橋佳幸さんアイドル的バックアップは当然ながら皆無だったけど、それより遥かに勝る横の繋がりが彼女にはありました
スゲー かっこ良すぎでしょ
オリジナルとはまた違う新鮮な感覚!
ホントいい歌♪闇夜の国から2人〜♪
日本最強の歌手だ
『闇夜の国から』作詞作曲:井上陽水 闇夜の国から二人で舟を出すんだ 海図も磁石もコンパスもない旅へと うしろで舵をとるお前は あくびの顔で 夜の深さと夜明けの近さを知らせる歌おうよ 声合わせ 舟こぐ音にも合わせて闇夜の国から二人 二人で舟を出してゆく舟出の理由を確かめ合うこともなく 未来と将来の区別もつかないまま 言葉の軽さを 二人で笑い続けて 俺の腕枕お前は眠れそうかい流れ星 願いごと 消えないうちに早く闇夜の国から二人 二人で舟を出してゆくララララララ・・・・・・・・・・・・・波まかせ 風まかせ 星くずの空にゆられ一人の国から今夜 闇夜の国から二人 二人で舟を出してゆく
目の前が広がる感覚的な曲!
楽曲が良いのは当然としてリズム感もすげぇ
めっちゃいい❤
パワフル感がいいですね。
こんなに明るい曲になるとはアレンジ凄いな
Yosui Inoue(井上陽水)From the dark country 闇夜の国から
ああいつまでも聴いてたい….
天才陽水の曲
必要以上に語らないのがいい。
当たり前の当たり前だが、誰よりも素晴らしい
頑張れ みんな頑張れ 最高!!!!!!!
中村あゆみに続く大物女性歌手の陽水カバー
歌が上手いから優れたカバーになりますね陽水とは全く違う躍動感がいいです
タモリに「磁石もコンパスもって同じじゃない?」といじられてますね
「いい日旅立ち」を百恵さん以外で谷村新司さんに認められたのはこの人ぐらいしかいないですものねぇ…鬼束ちひろのはちょっと微妙な出来だったし
もう削除されましたが陽水の曲の女性カバーでは中村あゆみの「東へ西へ」もパワフルでいいです
昨年末に出た「陽水トリビュート」で現代の有名アーティスト15人がカバーしているアルバムも必聴です
純ドンちゃんそんな谷村新司が「50年に1度しか出ないであろうアルバム」と言っているのが「井上陽水 氷の世界」です
メジャーとマイナーのバランスがいい曲
作詞 作曲:井上陽水
歌の上手い人は何を歌っても上手いね
陽水の曲だ
懐かしいライブだな…。
早く美里さんのライブ行きたい!
美里さんがカバー曲アルバムを出した時のラインナップでいちばん好きな歌がこれでした。
80年代デビューの歌手で、何の後ろ楯もなくここまで売れたアーティストて他に居ない気がする
レーベルメイト(エピックソニーのすぐ上の先輩)に大江千里さん、岡村靖幸さん、小室哲哉さん、木根尚登さん、
白井貴子さん
そして高校の先輩に清水信之さんと佐橋佳幸さん
アイドル的バックアップは当然ながら皆無だったけど、
それより遥かに勝る横の繋がりが彼女にはありました
スゲー かっこ良すぎでしょ
オリジナルとはまた違う新鮮な感覚!
ホントいい歌♪
闇夜の国から2人〜♪
日本最強の歌手だ
『闇夜の国から』
作詞作曲:井上陽水
闇夜の国から二人で舟を出すんだ
海図も磁石もコンパスもない旅へと
うしろで舵をとるお前は あくびの顔で
夜の深さと夜明けの近さを知らせる
歌おうよ 声合わせ 舟こぐ音にも合わせて
闇夜の国から二人
二人で舟を出してゆく
舟出の理由を確かめ合うこともなく
未来と将来の区別もつかないまま
言葉の軽さを 二人で笑い続けて 俺の腕枕お前は眠れそうかい
流れ星 願いごと 消えないうちに早く
闇夜の国から二人
二人で舟を出してゆく
ララララララ・・・・・・
・・・・・・・
波まかせ 風まかせ
星くずの空にゆられ
一人の国から今夜
闇夜の国から二人 二人で舟を出してゆく
目の前が広がる感覚的な曲!
楽曲が良いのは当然としてリズム感もすげぇ
めっちゃいい❤
パワフル感がいいですね。
こんなに明るい曲になるとは
アレンジ凄いな
Yosui Inoue(井上陽水)From the dark country 闇夜の国から
ああいつまでも聴いてたい….
天才陽水の曲
必要以上に語らないのがいい。
当たり前の当たり前だが、誰よりも素晴らしい
頑張れ みんな頑張れ 最高!!!!!!!
中村あゆみに続く大物女性歌手の陽水カバー
歌が上手いから優れたカバーになりますね
陽水とは全く違う躍動感がいいです
タモリに「磁石もコンパスもって同じじゃない?」といじられてますね
「いい日旅立ち」を百恵さん以外で谷村新司さんに認められたのはこの人ぐらいしかいないですものねぇ…
鬼束ちひろのはちょっと微妙な出来だったし
もう削除されましたが陽水の曲の女性カバーでは中村あゆみの「東へ西へ」もパワフルでいいです
昨年末に出た「陽水トリビュート」で現代の有名アーティスト15人がカバーしているアルバムも必聴です
純ドンちゃん
そんな谷村新司が「50年に1度しか出ないであろうアルバム」と言っているのが「井上陽水 氷の世界」です
メジャーとマイナーのバランスがいい曲
作詞 作曲:井上陽水
歌の上手い人は何を歌っても上手いね
陽水の曲だ